壽里竜先生(関西大学)によるECCOの推薦文をご紹介します
![18thcen-150x135[1]](http://gale.cengage.jp/resources/uploads/2015/01/18thcen-150x1351.jpg)
ECCOが18 世紀周辺の歴史系・文献学系の研究者にとって不可欠のデータベースになっていること、資料の多くがデジタル化されたことにより、研究環境が大きく変貌していること、ECCOを通じて研究者の交流が生まれていることなど、ECCOを巡る研究の現状が分かりやすく述べられています。
http://interviews.cengage.jp/testimonial/

*短縮URL[たんしゅくユーアールエル]
とは、長い文字列のURLを短くしたものである。リダイレクトを利用して本来の長いURLに接続する。 例えば、 http://ja.wikipedia.org/wiki/短縮URL のページは、Google URL Shortenerを利用した場合、 http://goo.gl/OCZXl と短縮できる。また「p.tl」ならば、さらに短縮され http://p.tl/aIAn となる。
*Wikipedia